ゆたゆたファクトリー

建築知識や趣味をたのしく共有したいです!!

【住宅】土地選びに悩んでいる方への土地の決め方について②

こんにちはゆたゆたです!

石川県は平野部でも雪が積もってて
明日の朝おきたらやばいパターンになりそうです(^^;)

今日は前回の土地の決め方について続きを話します!
ゆたゆたの土地決定の優先順位は以下のようになっております。

①防災マップの確認
②間口の広さ
③地盤改良の有無
④土地に上下水道が引き込まれているかどうか
⑤周辺住宅の外壁の劣化具合
⑥周辺の公共施設

④⑤⑥を話していきます!

④土地に上下水道が引き込まれているかどうか

土地の上下水道の引き込み状況によって、費用が大きく膨れ
上がる可能性があるので注意しました。

造成地などの場合は、ほぼ間違いなく上下水道の引き込み費用が
発生します。

この場合は、土地情報に金額が明記してあるので判断がつきやすいですが、
注意すべき土地は畑などの住宅とは別の用途で使用していた土地です。

畑などの場合は、注意事項に上下水道引き込み必要など書かれているので
確認してください。

ここで、造成地の上下水道引き込み料と一緒くらいなら問題ないかとすぐに
判断しないようにしてください。


土地の場所によっては土地の前に上下水道の本管が通っていない場合は、
本管まで掘って繫げないといけないので、土地が安くても思わぬ出費に
なる可能性があります。

また、古い土地では水道が13mmで引き込まれている場合があります。
現在は20mmがほとんどなので水圧が気になる方は、20mmに引き込み
直し工事も発生します!

ちなみに、ここからは個人的な意見になりますが、二階にリビングや浴室を
希望しない場合は13mmでも問題ないと思います。

ゆたゆた家が決めた土地には、元は建物があった土地を解体して畑にしていた
土地でした。

上下水道も引き込まれていましたが13mmでした。

特に水圧は気にしていなかったので、13mmのまま生活していますが、水圧
で気になったことはありません。

 

⑤周辺住宅の外壁の劣化具合

希望の土地が出てきた場合は隣接している建物を見ることをおすすめします。

個人的には外壁に苔が生えるのはかなり嫌だったので、隣接している建物を
確認することで状況を確認しました。

また、エアコン外機やエコキュート外機の錆の状況で塩害の状況も見ました。

苔の生える条件で多いのは、建物の北側面と近くに田んぼがあるかどうかです。

特に田んぼが道路を挟んで正面にある場合に、建物の正面が苔で緑色になって
いる住宅もありますので注意してください。

原因はよくわかりませんが、風通しのいい北側面であった場合でも、苔が生え
ている住宅の列があったりするので確認は重要です。

このときにせっかく現地を見に来ているので、電柱の位置や近隣に普通の状況
ではない家がないかも確認しておきましょう!

⑥周辺の公共施設

周辺の公共施設の状況で交通量や音問題などがあります。ゆたゆた家は、音に
敏感な方なので優先順位の中にいれていました。

ですが、最終的には小学校の近くにいい土地が出てきたので奥さんの説得も
ありその土地に決まりました。

断熱材を吹き付けにしたのもあり、音は気にならなかったので、後押しして
くれた奥さんに感謝です(T_T)

 


以上のように、ゆたゆた家は土地を探すにあたって優先順位を決めて、情報収集を
しました。

急いでいない方で、完璧な土地を探し続けるのもありですが、年々建物の
単価が上がり続けているので優先順位の上位が揃っていれば決めてもいいと
思います!

ちなみにゆたゆたの決めた土地は、①~⑤が入っていたので決断しましたが、
畑として使用していたので土がかなり盛ってあり、土の処分費用はかなりしました。

それでも、他の条件がよかったので後悔はしていません!
これが購入した土地の状況写真です。

f:id:yuuyuuo24:20220205162728j:plain

側溝も石蓋がされていたのでグレーチング費用がないのと、
両サイドに土留めブロックや擁壁があるので境界工事がなかったので30万
ほどは浮いたのでラッキーでした!

土地を探している方はぜひ参考にしてみてください(^^)